【ローテーション】シャドバ環境デッキ紹介
このサイトではシャドバ(Shadowverse)の環境デッキやネタデッキ、大会情報について記載しています。
Tier表を作っているのでランクマッチや大会に参加するのに今の環境を詳しく把握したい人には有益です。
「このデッキについてもっと知りたい」などあればTwitterのDM、サイトのコメントに記載していただけると幸いです。
今回紹介するデッキは【ゼラエルドラゴン】※ネタデッキ
すぐに使いたい人はデッキコードからご使用ください。
【ゼラエルドラゴン】デッキコード
ゼラエルドラゴンは強いの?
ドラゴンのデッキ毎の強さ順に並べると
ディスカードドラゴン>バフドラゴン>アルバハドラゴン>>>ゼラエルドラゴン
このぐらいの順位です。強い所も話すのでまだページ閉じないでください
このデッキはアルバハドラゴン寄りに作られたデッキなのでアルバハドラゴンで勝てるデッキには大体勝てます。ですが【アルバハドラゴンVSゼラエルドラゴン】だとゼラエルドラゴンが絶対に負けます。特化型の方が先に「アルティメットバハムート」を出せるからです。
ゼラエルドラゴンの強み
ゼラエルドラゴンの弱さ
・狂乱ヴァンパイア
・チェスウィッチ
・マナリアウィッチ
・スペルウィッチ
・復讐ヴァンパイア
・ディスカードドラゴン
これらが多くいる環境で負け確なデッキになってしまうのはいささか弱いかなと思います。
ゼラエルドラゴンの戦い方(対戦の流れ)
【重要】
このデッキは「輪廻の統治者・ゼラエル」を出すために1~8コストのカードを一枚以上使用しないといけないです、なので下記を意識しながら戦ってください。
・回復すること
これらを意識してください。
※「オーシャンスタージゼル」のみサーチが出来ず6コストの枠で使うので優先して引いてください。
- 輪廻の統治者・ゼラエル
- オーシャンスター・ジゼル
2ターン目
・「竜の託宣」を使用。
・「アズヴォルト」を使用。
- 竜の託宣
- アズヴォルト
3ターン目
・2ターン目に「アズヴォルト」を使用時、「倒壊の襲撃者」を使用。
・「竜の真恵」を使用。
- 倒壊の襲撃者
- 竜の真恵
4ターン目
・PPブーストを優先して使用。
進化ターン(先行)(後攻)
「独尊龍・スーロン」を進化。
- 独尊龍・スーロン
7PP以上の場合
・「終焉の地」を使用。
・回復したい場合「禁牙の執行者・ドラズエル」を使用。
- 終焉の地
- 禁牙の執行者・ドラズエル
ゼラエルドラゴンが有利なデッキ
ゼラエルドラゴンが不利なデッキ
・復讐ヴァンパイア
・ウィッチ全般
・ディスカードドラゴン
・アルバハドラゴン
使用してみた感想

ネタデッキの割には勝てるから強いかもって思っちゃう
結論:劣化アルバハドラゴン!!
コメント