【シャドバ】アディショナルで超強化されたチェスウィッチを簡単解説

シャドウバースのチェスウィッチ ローテーション
チェスウィッチ

【ローテーション】シャドバ環境デッキ紹介

このサイトではシャドバ(シャドウバース)の環境デッキやネタデッキ、大会情報について記載しています。
Tier表を作っているのでランクマッチや大会に参加するのに今の環境を詳しく把握したい人には有益です。
「このデッキについてもっと知りたい」などあればTwitterのDM、サイトのコメントに記載していただけると幸いです。

はじめに

この記事はこんな方へ向けて書いています。

・チェスウィッチのコンボを知りたい
・立ち回りをどうすればいいのか知りたい
・デッキコードだけ教えてよ

上記が気になった方は続けてみてください。

今回紹介するデッキは【チェスウィッチ】(デッキレシピあり)

・読むのがめんどくさい人
・すぐに使いたい人
↓デッキコードからご使用ください。
【チェスウィッチ】デッキコード

チェスウィッチに強化カードが来たけど強いの?

結論:ミスティックキングを出さなくても勝てる!

若干盛っていますが「マジカルビショップ」&「マジカルナイト」がかなり強いです。

「マジカルビショップ」と「マジカルナイト」を出すだけで相手のリーダーに6ダメージ、相手のフォロワーに3ダメージ与えることができます。このコンボが強すぎて4ターン目にこの動きをされたら笑えないです。

このデッキの基本的な動きは「ミスティックキング」を出すことですがミスティックキングを出さなくても倒せる状況にできるのはかなり強いです。

では立ち回りや基本の動き、対策を書いていきます。

【基本の立ち回り】デッキの主要カード

【重要】2ターン目からターン毎に左から順番に使っていくと5ターン目にミスティックキングを出すことができます。

こういう流れで見ると物凄く簡単で強そうに見えませんか?
とりあえず最初に覚えるのはこのカード達だけでいいのでこのままランクマッチ潜りに行っても大丈夫です。(笑)
まだ不安な方はもう少し読んでくれると嬉しいです。

チェスウィッチで【絶対】に考えること

とりあえず最初に「マジカルナイト」を手札に加える!

最初の手札は下記に記載しているのですが先に詳しく説明します。
このデッキは「マジカルボーン」を8体破壊させるのが勝利条件です。
その際に「マジカルナイト」を手札に加えていれば2枚「マジカルボーン」を考えなくて良くなります。考え方としてはこれが一番大事です。

アディショナル前のチェスウィッチの弱点

・アグロに弱い
・ミスティックキングが出せないと勝てない状況があった

それらすべては今回追加された「マジカルビショップ」が解決してくれます!

マジカルビショップ
マジカルビショップ

全部解決しちゃうぜ!!

現在も残っている弱点

アグロに弱い

これに尽きます。
今回追加された「マジカルビショップ」で多少は緩和されましたがまだまだアグロには弱いです。
回復カードが本当に少ないのでアグロに弱い所はこれからも変わらないです。

チェスウィッチの戦い方(回し方)

最初の手札
「知恵の光」、「マジカルストラテジー」、「マジカルナイト」

2ターン目
「マジカルストラテジー」を使用。

3ターン目
「マジカルルーク」を使用。

4ターン目(先行の場合)
・「ブリッツ」+「チェック」
・「ミスティッククイーン・メイティ」+「マジカルストラテジー」
・「マジカルビショップ」
4ターン目(後攻の場合)
「ミスティッククイーン・メイティ」進化+「マジカルストラテジー」を使用。

5ターン目
「マジカルビショップ」や「マジカルナイト」を使用し「マジカルボーン」を3体以上出して自滅。
理想ムーブの場合だとこれで「ミスティックキング」が5コスになる。

6ターン目
・「ミスティックキング」を使用。
・「マジカルナイト」を使い相手の体力を削る。

7ターン目
「ミスティックキング」を使用で勝利。※理想ムーブの場合

8ターン目(コンボ集)
「ミスティックキング」+「チェック」+「ブレードレイン」=19ダメージ

チェスウィッチが有利なデッキ

理想ムーブが出来れば全てのデッキ

理想ムーブが本当に強いです。
5ターン目に「ミスティックキング」を出されたら誰も倒せないです。
このデッキの強さは安定して「ミスティックキング」を出せるところなので不利デッキ以外にはちゃんと動かせれば負けないと思っています。

チェスウィッチ対策デッキ

A:アグロがきつい!!

フェアリーエルフ
復讐ヴァンパイア
回復ビショップ ※潜伏がきつい
葬送ネクロ ※特にきつい
機械ネメシス
ヒーローロイヤル

回復カードがほとんどないので少しづつダメージをもらいながらリーサルを決められるとかなりの確率で負けてしまいます。

このデッキには全体ダメージカードがないので回復ビショップ(特大スタッツ潜伏フォロワー)には対処法がないです。「マジカルビショップ」によって解決されました。

使用してみた感想

田中たろう
田中たろう

理想ムーブができれば本当に強いです

・「ミスティックキング」を出せば確実にリーサルが狙える
・「ミスティックキング」を出さなくても相手の体力がかなり削れる
・最速理想ムーブをしてもOTKはできない
・葬送ネクロが増えすぎたらキツイ

「マジカルビショップ」が出たことによりアグロにも多少対抗できるようになったのでめちゃくちゃ流行る気配がします。

最後に基本的なことの【まとめ】

とりあえず覚えることは下記の2つです。

1つ目:ミスティックキングの出し方

これを2ターン目に左から順に出していくと5ターン目に「ミスティックキング」が出ること!

2つ目:最初の手札は「マジカルナイト」

「マジカルナイト」は絶対に手札に加えておく!

以上です!!

参考Youtube

随時追加します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました