【ローテーション】シャドバ環境デッキ紹介
このサイトではシャドバ(シャドウバース)の環境デッキやネタデッキ、大会情報について記載しています。
Tier表を作っているのでランクマッチや大会に参加するのに今の環境を詳しく把握したい人には有益です。
「このデッキについてもっと知りたい」などあればTwitterのDM、サイトのコメントに記載していただけると幸いです。
今回紹介するデッキは【回復ビショップ】(デッキレシピあり)
・読むのがめんどくさい人
・すぐに使いたい人
↓デッキコードからご使用ください。
【回復ビショップ】デッキコード
回復ビショップは強いのか
結論:理想ムーブが出来れば復讐ヴァンパイア対策が出来る
よし弱そうだから帰りますって思ったあなた!
潜伏ビショップは決まれば本当に強いんです!!
- 戒律の諜報員
- 誓約の幹部
この2枚が潜伏回復ビショップで必須のカードになります。
特に「誓約の幹部」を0コスにできれば勝率がぐんと上がります!
5~6ターン目に「戒律の諜報員」を2枚盤面に出す動きもかなり強いです。
(後攻の場合)5ターン目に「戒律の諜報員」が倒されなければ6ターン目に倒すことができます!
【注意】この時に潜伏フォロワーの体力は
・マナリアウィッチの場合6以上!
・復讐ヴァンパイアの場合は7以上!
上記の考え方で戦って下さい!
「異端の指導者・ベルディリア」、「華麗なる淑女・エルヴィーラ」を引けないと負け
- 華麗なる淑女・エルヴィーラ
- 異端の指導者・ベルディリア
これを意識しながら戦えば戦いやすいと思います。
疾走型でも4連勝までは出来たので一概にどちらが強いかは言えないです。
個人的には展開型(「誓約の幹部」軸)の方が強いと思っています。
回復ビショップの使い方(対戦の流れ)
2ターン目
「不退転の乙女・キーラ」を使い「華麗なる淑女・エルヴィーラ」を手札に加える。
- 不退転の乙女・キーラ
- 華麗なる淑女・エルヴィーラ
3ターン目(先行)
「アズヴォルト」、「絆の証明」、「救済の聖女・ジャンヌ」を使い手札を増やす。
- アズヴォルト
- 絆の証明
- 救済の聖女・ジャンヌ
3ターン目(後攻)・4ターン目(先行)
「祈願の聖遺物」を使用する。
- 祈願の聖遺物
4ターン目(後攻)
「華麗なる淑女・エルヴィーラ」を使用する。
5ターン目(先行)
「華麗なる淑女・エルヴィーラ」+「異端の指導者・ベルディリア」の融合+「優雅なる修練・ルゥ」を使用する。
- 華麗なる淑女・エルヴィーラ
- 異端の指導者・ベルディリア
- 優雅なる修練・ルゥ
5ターン目(後攻)
・「純真の花少女」+「戒律の諜報員」進化+「異端の指導者・ベルディリア」の融合+「優雅なる修練・ルゥ」
・「戒律の諜報員」進化+「戒律の諜報員」+「異端の指導者・ベルディリア」の融合+「優雅なる修練・ルゥ」
- 純真の花少女
- 戒律の諜報員
- 異端の指導者・ベルディリア
- 優雅なる修練・ルゥ
6~7ターン目
「箱庭の追憶・オリヴィエ&シルヴィア」、「誓約の幹部」を使って高スタッツフォロワーを展開する。
- 箱庭の追憶・オリヴィエ&シルヴィア
- 誓約の幹部
回復ビショップが勝てるデッキ
・復讐ヴァンパイア ※相手の手札による
・狂乱ヴァンパイア ※相手の手札による
・ヒーローロイヤル ※相手の手札による
本当に相手の手札によります(笑)
ですがアグロデッキに関しては勝率がかなり高いです。
狂乱ヴァンプに関しては微妙ですが復讐ヴァンパイアにはかなり勝ちやすい印象です。
回復ビショップ対策デッキ
ドラゴンは無理ですw
使用してみた感想

まじめにきつい
コメント