【ネタデッキ】秘術ウィッチのマリガンや立ち回りを簡単解説

秘術ウィッチ ネタデッキ
秘術ウィッチ

【ローテーション】シャドバ環境デッキ紹介

このサイトではシャドバ(Shadowverse)の環境デッキやネタデッキ、大会情報について記載しています。
Tier表を作っているのでランクマッチや大会に参加するのに今の環境を詳しく把握したい人には有益です。
「このデッキについてもっと知りたい」などあればTwitterのDM、サイトのコメントに記載していただけると幸いです。

はじめに

こんな方に向けてこの記事を書いています。

・秘術ウィッチが使いたいけど勝てない
・今弾で秘術ウィッチが勝てるのか知りたい
・秘術ウィッチ救ってくれよ?

気になった方は続けて読んでください。

今回紹介するデッキは【秘術ウィッチ】(※デッキレシピあり)

 

シャドウバースの秘術ウィッチデッキ

秘術ウィッチのデッキはこちらになります、エンペラーゴーレムを使いたくて使う人が多いんじゃないでしょうか。

・読むのがめんどくさい人
・すぐに使いたい人
↓デッキコードからご使用ください。
【秘術ウィッチ】デッキコード

秘術ウィッチは強いの?

結論:今弾は弱いです

今後新規カードの追加によってはかなりの強さが出るかもしれませんが、今の環境では弱いです。

弱いだけだと記事の意味がないので先に強い点をお話しします

秘術ウィッチの強み

工房の錬金術師・ノノ

まず「工房の錬金術師・ノノ」は間違いなく強いです、このカードがいるおかげでギリギリ強さを確保できているといっても過言ではないです。

工房の錬金術師・ノノ

工房の錬金術師・ノノ

このカードの強さは「守護をお互いのターンに出すことができる」という頭のいかれた性能をしています、進化権を使わないのも優秀で4ターン目にポンと置くだけでも厄介です。

クリスタルウィッチ

この「クリスタルウィッチ」がかなり強いです。盤面の除去をしつつ、土の秘術を持つカードのコストを下げれる万能カードです。

クリスタルウィッチ

クリスタルウィッチ

7コストで使う「エンペラーゴーレム」のコストを下げることができれば「エンペラーゴーレム」+「ギガンティックサモン」のコンボでリーサルを狙うことができます!

今回参考にした「ぱらちゃんねる」の動画で決めているコンボになるのでぜひ見てください。

秘術ウィッチの弱み

エンペラーゴーレム

アディショナルカードで追加されたエンペラーゴーレムですがかなり弱いです。
軸として使うカードになるのですが7コストで使わないといけないため、7ターン目まで耐える動きをしないといけないのが弱いです。

エンペラーゴーレム

エンペラーゴーレム

ギガンティックサモン

条件が厳しい割には弱い。

ギガンティックサモン

ギガンティックサモン

次の新弾で秘術ウィッチに強化カードが来ないのであればこのカードが「スタックが7以上消費されたターンの終了時にコストを1下げる」に調整されて暴れると思います。(※希望的観測です)

秘術ウィッチの考え方や使い方

この2枚のカードが主要カードになり、リーサルを決めるカードになります。

リーサルを決めるうえで次に大事なのが以下2点です。

・スタックを7消費する
・アグロ寄りに戦う

・スタックの消費

このカード達でスタックの消費をしていきます。
このデッキの一番難しい所はスタックを貯めながら消費しないといけないという面倒くささです、スタックの消費を7以上にするのが6ターン目か7ターン目になってしまうのも弱い点なのかなと思います。

・アグロ寄りに戦う
回復カードがほとんど入っていないのでアグロ寄りに戦い、盤面の除去<<相手のリーダーにダメージの気持ちで戦ってください。

秘術ウィッチのマリガンや対戦の流れ

マリガンは「工房の錬金術師・ノノ」第一優先でお願いします、ノノがいないとほぼほぼ勝てないです。

最初の手札
「工房の錬金術師・ノノ」、「アストロジカルソーサラー」、「ルナルの協会長・グリュネ」、「エンペラーゴーレム」

1ターン目
「工房の錬金術師・ノノ」があれば融合し、「エンペラーゴーレム」を使用

1ターン目(※ノノが無い場合)
「群青の魔女」、「ルインソーサラー」を使用

2ターン目
「アストロジカルソーサラー」、「ルナルの協会長・グリュネ」を使用

3ターン目
「魔力の充填」を使いスタックを貯める

4ターン目
「工房の錬金術師・ノノ」を絶対に使用
※ここでノノが出せないとほぼ負け確です。

5ターン目
「遥かなる叡智・レヴィ」や「ルナルの協会長・グリュネ」、「雷雲のアルケミスト」などを使用

6ターン目
「クリスタルウィッチ」を使用

7ターン目
「エンペラーゴーレム」を使用

8ターン目以降
スタックが7以上消費されているはずなので「ギガンティックサモン」や「エンペラーゴーレム」でリーサルを狙う。

秘術ウィッチが有利なデッキ

事故っている相手or準備が長いデッキ

上記が当てはまるのが以下のデッキです。
ダムネーションポータルヴァンプ
アミュレットビショップ
結晶ビショップ
八獄エルフ

秘術ウィッチ対策デッキ

アグロ寄りに動いてくるため回復が出来るデッキ秘術ウィッチよりも火力があるアグロデッキが対策として有利です。
上記に当てはまるデッキが以下のデッキです。

バフドラゴン
アルバハドラゴン
ディスカードドラゴン
マナリアウィッチ
葬送ネクロ
ヒーローロイヤル
復讐ヴァンパイア
機械ネメシス

使用した感想

田中たろう
田中たろう

俺は使いたくない

正直にいってかなりきついです。耐久面はスタック消費さえできれば「アストロジカルソーサラー」がかなり優秀なのですが、「スタック消費が大変すぎる」・「OTKもできない」が使いたくない理由です。

参考Youtube

↓一般的な秘術ウィッチ

↓アマリリス軸の秘術バーンデッキ

コメント

タイトルとURLをコピーしました